iPad版をリリースしてください。 iPhoneアプリでは、画面を有効に使えていません!
iPad版をリリースしてください。 iPhoneアプリでは、画面を有効に使えていません!
今までログインにできたことがありません。こんなもの世の中に出していいの?
質やデザインはまったく問題ないです。 ただ、他の方が書いているように時々突然終了してしまいます。 私の場合はカブボードフラッシュを表示した瞬間に落ちてしまいました。 全くログインも起動もしない方は使い方の問題ではないかと思います。
全く使えないです。改善してください。
上場有価証券等書面? 確認? やるんやったら最後まで誘導しろよ ほんま使えんわ
上場有価証券書類? 何を確認すんの? 腹立つわ〜
ブラウザから開くよりサクサク取引出来るので重宝してます!ゆうちょダイレクトでの入金にも対応していたら尚良いと思います。
一日も早く修正お願いします。
もっとライブスターみたいにサクサク動くものにしてくれ。 そして注文訂正が出来ん。結局SafariからPCサイトに飛んで‥めんどいから。 余計なアニメーションも要らないし、 画面の遷移も分かりづらい‥これ作る側は良いと思って出してるの? ライブスター的なノリで楽天みたいに四季報やニュースや業績もサクッと見られる、本当に使う側に立ったアプリを作って欲しい。
起動はするけどログイン出来ない。全くつかえません。 ハッキリ言ってゴミアプリ
ログインも普通に出来ますし、落ちる事もほとんどありません。重宝に使用しています。
上場有価証券報告書等……でログインできないわ。
使えない
重要書類の確認と出て、ログインできない。どこからどうしたら確認できるのか全くわからない。ユーザーのことを全く考えていないひどいアプリ。
もっとシンプルで使いやすい物にしてほしい。 なんでこんなに注文場所がわかりにくいの? Nosa と現物 信用バラバラ。
他の人も書かれてますが、ユーザーがしたいと思う処理が何処にあるか分かり難いです。メニューの表現の再考とユーザーインターフェイスを再検討お願いします。
他の方も書かれてますが、NISAの注文を間違えて、通常の注文になってしまいました。 NISAの一覧から、チャート表示して、注文ボタン押したら、通常取引画面になるのはいただけない。
結局PCサイトの方が使いやすく アプリの意味がない
!
「らくらく電子交付」申し込み済みで、目論見書等のPDFも読んで確認できるが、申し込み画面ではPDFを開いていることにならず、「未確認」のまま先に進めないので買い付けができない。 どーやったらこれ先に進めるんすか??????